1
朝ハンバーガー用のパンをたくさん焼きました。
パンを発酵してる間にハンバーグを捏ねました。
パンをオーブンで焼きはじめると同時にハンバーグをフライパンで焼きはじめると、二つが
良いタイミングに焼きあがります。
今日の昼食はハンバーガーです。
ミニサラダ用のレタスたっぷりとトマトのスライスもはさんで、ボリョーム満点ハンバーガーに子どもたちは大喜び。次は玉ねぎたっぷりのタルタルソースを手作りして、たっぷり入れてみようと思っています・・・
レタスは我が家のベランダでたくましく育っている無農薬野菜です。
葉っぱだけ摘んでいるので、茎は太くたくましくなっています。それでもたくさんの葉をつけてくれるので助かっています。


応援クイックして頂けると嬉しいです♪
▲
by mm-kitchen
| 2008-12-29 16:53
| 手作りパン
今年もあと4日となりました。
更新していなかった2か月、学校のバザーのお手伝い、運動会、娘のバレエの発表会など、相変わらず子供中心の毎日を過ごしています。
先々週福岡に帰り友人たちに会い楽しい時間も過ごしました。
9月に初めて一人コンサートに挑戦しましたが、
今回2回目の一人コンサートにも行ってきました。
そんな今までの出来事は少しづつ更新していきたいと思います。
前にも書きましたが、我が家の子供たちは食べ物の好みがバラバラです。
昼食や夕食は偏った食事にならないように、好み関係なくいろんなお料理を作りますが、
朝食に関しては食べてもらえることが優先で、それぞれ好きなものを食べれるようにしています。長男は和食中心です。下の二人はパンやコーンフレークがお好みです。
特にホットサンドやワッフルだとたくさん食べてくれるのでよく焼いています。
ワッフルだけだと飽きてしまうので、今回はワッフルの生地にりんごを薄くスライスしたものを入れて焼きました。ワッフルもワンパターンにならないように、研究していきたいと思っています。


応援クイックして頂けると嬉しいです♪
▲
by mm-kitchen
| 2008-12-28 02:53
| お料理
1